一般社団法人 日本建築美術工芸協会

一般社団法人 日本建築美術工芸協会

sitemap
活動記録
サロン
主宰:会員増強委員会
会員増強委員会は、新入会員の入会促進を主活動として発足されました。
当初は新規会員の勧誘活動などを主な役割としていましたが、今は新規会員入会後の活動促進や交流促進にも注力しており、新会員の方が自分の作品や活動を発表し交流する「aacaサロン」という場の提供もしています。主にアーティスト系の方を中心に、独自の技法や制作過程のエピソードなど具体的なプロジェクトの話題も交えて、参加者の皆さんと気楽な雰囲気の中で議論を深めていくというものです。このコメントをお読みの皆さんも今後是非参加していただければと思います。
また、aacaの新たな試みとして、地方自治体とのアートに係る共創活動も推進しています。
第16回aacaサロン(2025年8月6日)
サウンドスケープ・デザイン ~風景に耳を開く~
概要
第15回aacaサロン(2025年4月15日)
現代の仏像と、その役割
概要
 
実施記録
第14回aacaサロン(2024年11月27日)
漆に魅かれて
概要
 
実施記録
第13回aacaサロン(2024年7月16日)
継承設計の取り組み
概要
 
実施記録
第12回aacaサロン(2024年4月12日)
インテリアデザインにおけるアートワーク アートの領域について
概要
 
実施記録