30周年記念事業
第2回 BОX展
30周年記念事業
この催しは終了いたしました。 たくさんのご参加、ありがとうございました。
30cmキューブの小宇宙を、
得意な素材を使った表現で自由に遊ぶ。
まじめだけど面白い、
立体はもちろん平面も出品可能な展覧会です。
■作品募集要項 | |
---|---|
概要 | 30cm×30cm×30cmの空間を、得意な素材を使った自由で多様な表現の作品を募集します。 平面でも立体でも出品していただけます。また、30cm角の箱に入れる必要はありませんが、必要な方はご自身の作品の一部として、箱をお作りいただいても結構です。 尚、本展覧会は、建築・建築素材・美術・工芸関係各者、学生の皆さん等、様々なジャンルの方々の交流の場となり、そこから生まれる新たなエネルギーが刺激し合う、他には無い新しい展覧会を目指しています。 |
賞 | 最優秀賞 1作品(表彰状と副賞) 優秀賞 2作品(表彰状と副賞) 佳作 3作品(表彰状と副賞) 特別賞 1作品(表彰状と副賞) オーディエンス賞 1作品(表彰状と副賞) |
審査員 | 審査委員長:中村 茂幸 (彫刻家、 いりや画廊代表) 南 三一郎 (南三一郎建築設計工房主宰) 山極 裕史 ((株)三菱地所設計設計部長) 中野恵美子 (織造形作家) 田島 一宏 ((株)UDAプランナー) |
応募資格 | プロ、 アマ、 年齢、男女、国籍を問いません。 |
作品規定 | 30cmx30cmx30cm立体・平面 素材自由 |
応募締切 | 6月15日(金) |
申込方法 | 別紙参加申込用紙に必要事項をご記入の上、下記「申込書送り先」 までご郵送下さい。 ※お送りいただく際は、申込書コピーをお手元にお残し下さい。 |
参加申込書 送り先 |
一般社団法人 日本建築美術工芸協会 展覧会実行委員会 〒108-0014 東京都港区芝 5-26-20 建築会館 6 階 |
参加費 | 一般:5.000円 / 学生:3.000円 ※作品一点につき。出品点数自由。 |
参加費 振込先 |
一般社団法人 日本建築美術工芸協会シンポジウム 三井住友銀行 三田通支店 (店番号:623) 普通口座:8089627 |
参加費振込 締切日 |
6月25日 |
搬入搬出 | 搬入:7月 2日(月) 搬入 9時00分~12時00分・設営 13時00分~18時00分 搬出:7月10日(火) 10時00分~15時00分 ※作品送り先:〒108-0014 東京都港区芝 5-26-20 建築会館1階 ギャラリー 宛 ※搬入日に来られない方は、7月2日午前中必着でお送り下さ い。 ※搬出日に来られない方は、着払いの送り状を作品梱包材に同 梱して下さい。 ※作品の取り扱いには細心の注意を払いますが、損傷などが生 じた場合責任を負いませんので、必要な場合は保険をおかけ 下さい。 |
お問合せ | 実行委員長 山崎和子 宛 E-mail:yaya.kaz4276@gmail.com Tel.03-3782-6228 |
その他 | 記載された個人情報は 本展のみに使用致します。 |
■展覧会 | |
---|---|
日 時 | 7月3日(火)~9日(月) 11時00分~18時00分(期間中無休) ※レセプション・授賞式:7月6日(金)17時00分~ |
会 場 | 建築会館1階ギャラリースペース 地図 ※駐車スペースがございませんのでお車等での来場はご遠慮下さい。 |
主 催 | 一般社団法人日本建築美術工芸協会 |
---|---|
共 催 | (株)クサカベ・(株)文房堂・光ステンド工房 |