サイトマップ
トップページ > 催し物 > 芦原義信建築アーカイブ展

催し物

芦原義信建築アーカイブ展

 広報委員会より、aaca初代会長でその発展に大きく寄与された、故・芦原義信氏の建築アーカイブ展のお知らせです。

内  容 (リーフレットより)
日本の戦後モダニズム建築の盛期、1950~70年代に焦点をあて、当時数々の名建築を手がけた建築家、芦原義信の軌跡とその設計思想をたどります。
アーカイブから手描き図面を中心に、芦原作品の本質に迫る建築資料を展示します。
会  期 5月22日(月)~8月13日(日) 
※休館日:日曜日・祝日
 (6月11日(日)、7月17日(祝)、8月13日(日)は特別開館)
時  間 10時00分~18時00分
※土曜日、特別開館日は17時00分閉館。
会  場 武蔵野美術大学美術館展示室1・3・4・5 地図
〒187-8505 東京都小平市小川町1-736 Tel.042-342-6003
主  催  武蔵野美術大学美術館・図書館

イベント ■講演会「芦原義信建築アーカイブについて」 
 1.講演「アーカイブの意義 父が残そうとしたもの(仮)」
     芦原太郎氏(芦原建築設計研究所所長/建築家)
 2.鼎談「芦原建築アーカイブとその可能性について」
     芦原太郎氏(芦原建築設計研究所所長/建築家)
     田中正之氏(武蔵野美術大学造形文化・美学美術史教授)
     松葉一清氏(武蔵野美術大学造形文化・美学美術史教授)
 日 時:5月27日(土) 16時00分~17時30分(予定) 
 会 場:武蔵野美術大学美術館ホール
■ツアー「設計者とまわるムサビキャンパス」
 5月27日(土) 14時30分~ 
   石岡俊二氏(元芦原建築設計研究所管理建築士)   
 6月10日(土) 14時30分~ 
   児島学敏氏
   (都市文化研究室代表/元芦原建築設計研究所設計部長)   
※いずれも詳細、申込方法等はホームページをご覧ください。