サイトマップ
トップページ > 催し物 > 『アートが創る都市空間』

催し物

景観シンポジウム

aaca景観シンポジウム
『アートが創る都市空間』
aaca景観シンポジウム

この催しは終了いたしました。 たくさんのご参加、ありがとうございました。

aacaでは、都市複合開発においてアートが生み出してきた空間性に注目し、その役割と可能性について考察すべく、標記テーマでシンポジウムを開催します。

日  時 平成27年1月30日(金) 15時00分~17時30分
開催場所 [シンポジウム]
早稲田大学 総合学術センター・井深大記念ホール
[交流会]
早稲田大学25号館 大隈ガーデンハウス(大隈庭園内)
次  第 [シンポジウム]
■第一部 15時00分~15時55分
 「都市型複合開発におけるアート小史 1995-2015」
 レクチャー 南條史生氏(森美術館館長)
■第二部 16時05分~17時30分
 「パブリックアートと街づくり」
 プレゼンテーション
       石井リーサ明理氏(照明デザイナー/I.C.O.N代表)
       名和晃平氏(彫刻家・京都造形芸術大学准教授)
 ディスカッション
       石井リーサ明理氏(照明デザイナー/I.C.O.N代表)
       名和晃平氏(彫刻家・京都造形芸術大学准教授)
       本 耕一氏(森ビル株式会社 取締役 常務執行役員)
       南條史生氏(森美術館館長)
■交流会 18時00分~20時30分
参 加 費 シンポジウム 3,000円
シンポジウム+交流会 6,000円
※学生無料
定  員 400名
主  催 一般社団法人 日本建築美術工芸協会
後  援 一般社団法人 日本建築学会、公益社団法人 日本建築家協会、公益社団法人 日本建築士会連合会、一般社団法人 日本建築士事務所協会連合会、一般社団法人 日本インテリアプランナー協会、一般社団法人 日本美術家連盟、公益財団法人 日本美術協会
申込方法 本ページ左上「参加申込書」に必要事項をご記入の上、Faxでお申し込みください。
 締切日:1月16日(金)
 Fax送付先:(一社)日本建築美術工芸協会 事務局
       Fax:03-3457-1598
※記載していただいた個人情報は、本目的以外には使用致しません。