サイトマップ
トップページ > 催し物 > 「フェーズフリーとは その概念について」
建築家・アーティストの方々へ

催し物

aacaフォーラム

第189回aacaフォーラム
「フェーズフリーとは その概念について」
建築家・アーティストの方々へ

 この度の第189回aacaフォーラムでは、この社会がこれまで解決することのできなかった繰り返しくりかえし起き続ける災害に対して、新たなアプローチで取組み始めた佐藤唯行氏に登壇していただきます。「大きな災害の直後にのみ防災意識は高まるが、それを持続させるのは難しい。阪神・淡路大震災でも東日本大震災でもそうだった。ならばいっそ、平常時と災害時という2つのフェーズの区切りをやめ、『フェーズフリー』という新しい概念で、普段の生活がそのまま災害時にも安心して豊かに暮らせるようになっているモノやサービスが作れないかと考えた」と話す佐藤氏と共に、私たちに何ができるかを一緒に考えてみたいと思います。建築家、アーティスト、ものづくりに関わる方々にはふるって御参加されますようお願い申し上げます。

日  時 平成29年3月29日(水)
18時00分~20時00分 ※受付開始:17時30分
会  場 建築会館3階 301+302号室 地図
※駐車スペースがございませんのでお車等での来場はご遠慮ください。
講  師 佐藤唯行:スペラディウス株式会社 代表取締役
     特定非営利活動法人シュアティ・マネジメント協会 代表
参 加 費 2,000円
※当日受付にて申し受けます。
定  員 45名
交流会 フォーラム終了後、交流会を予定しています。
※開場近接・居酒屋・会費実費(3,000円程度)
申込方法

参加希望の方は 御手数ですがファクス、E-mail にて氏名連絡先記入の上又は電話にて10月28日までにお申し込みください。定員になり次第締め切りとさせていただきます。
・お申込先:(一般社団法人)日本建築美術工芸協会 事務局宛  
 TEL:03-3457-7998 FAX:03-3457-1598  
 E-mail:simpo@aacajp.com
・ 載事項:氏名/ご連絡先(勤務先)/E-Mailアドレス/お電話番号

※ファックスでお申し込みをされる方は、頁左上の"リーフレット"を
 プリントして、必要事項をご記入の上お送りください。

※ご記入頂いた個人情報は、名簿作成及び aaca の行事・講演会等の
 ご案内以外使用致しません。