サイトマップ
トップページ > 催し物 > 陣内秀信先生の案内で巡る「船上から東京を見上げる会」
【CPD認定プログラム】

催し物

建物視察会

陣内秀信先生の案内で巡る「船上から東京を見上げる会」
【CPD認定プログラム】

今春はaaca会員交流委員会の特別企画として「船上から東京を見上げる会」と銘打ち、東京のウォーターフロントに点在する歴史的建造物や近現代建築を、水上から見学するクルーズツアーを開催いたします。ご案内いただくのは、法政大学特任教授陣内秀信先生。江戸城の濠、さまざまな河川や運河を持つ「水都」江戸・東京。下町から郊外まで豊かな水辺と密接に関わってきたこの都市の歴史と文化の変遷を、およそ2時間の水上の旅のあいだに存分にお話しいただきます。この貴重な機会をお見逃しなく、ぜひご参加ください。

講師 陣内秀信氏
日時 2023年4月11日(火)15:00~17:00
募集人員 35名(先着順にて定員に達し次第締め切ります)
参加費用 船上見学=(会員)6,000円、(非会員)7,000円
*なお、見学後に陣内先生を囲んで有志での懇親会を予定しています(費用は別途当日申し受けます)
懇親会会場:T.Y.HARBOR (品川区東品川2-1-3)
主なクルーズルート 両国船着場(START)→ 神田川→ 聖橋・御茶ノ水橋→ 水道橋→ 新常盤橋→ 日本橋川→日本橋→ 兜町→ 亀島川→ 隅田川→ 佃大橋→ 勝鬨橋→ 築地大橋→ 浜離宮→ 芝浦運河
→ 高浜運河→ 天王洲アイル(GOAL)

*小雨決行
欠航判断は 風速:15m/s 波高:1.0以上 視程:300m以下 雨量:2mm以上
*当日の潮位などによりルートが一部変更になる場合があります。
申込み 一般社団法人日本建築美術工芸協会事務局あて
画面左側より申込書をダウンロードしてください。
「申し込み用紙」に記入の上、メールにてお申し込みください。
E-mail: simpo@aacajp.com

*ご参加いただけることが確定したのちに、集合場所の詳細と費用の銀行振り込み案内を送付させていただきます。

申込締切 3月17日(金)