サイトマップ
トップページ > 催し物 > 商業施設の企画とそのインターフェース
デザインによって生まれるまちの景観

催し物

講演会

第7回aacaサロン
商業施設の企画とそのインターフェース
デザインによって生まれるまちの景観

この催しは終了いたしました。たくさんのご来場、ありがとうございました。

 aacaサロンは、新規入会された会員のみなさまを中心に交流の場として会員増強委員会にて企画しています。
 第7回は、商業施設のファサードや看板、ショーウィンドウを手掛け、渋谷にてクリエイター向けコワーキングスペースを開発、運営している真榮城徳尚(まえしろ のりたか)氏をお招きし、モデレーターとして大成建設の遠藤貴弘氏が、事業企画から一貫してデザインをすることによって生まれるまちの景観について語ります。

講師 ㈱ドラミートウキョウ 代表取締役 真榮城徳尚 (まえしろのりたか)
大成建設株式会社/モデレーター 遠藤貴弘
日時  7月28日(木)17時00分~18時30分
会場 ZOOMオンライン及び COWORKING SALON SLOTH JINNAN
参加費 ZOOM参加者 無料(ネットによる配信のため)/現地参加者 1,000円
定員 オンライン参加定員100名、現地参加定員35名
申込方法 下記のURLから申し込み手続を行ってください。
https://aacasalon7.peatix.com

スマートフォンを利用される場合は本ページ左上の「フライヤー」に掲載されているQRコードを読み取ることで申込用のWebページにアクセスできます。書面によるお申し込みを希望される方は下記のお問い合わせ先までご連絡ください。※個人情報保護法の改正により、ご記入いただいた個人情報は、今回の催し物についてのみ使用します。

お問い合わせ ( 一社)日本建築美術工芸協会 事務局 
Tel:03-3457-7998
Fax:03-3457-1598
E-mail:simpo@aacajp.com
そ の 他 その他注意事項等は、本ページ左上の「フライヤー」をご覧ください。