この催しは終了いたしました。 たくさんのご参加、ありがとうございました。
-藤森照信さんのご案内による藤森建築と
建築家宮崎浩さんと松本透館長と訪ねる長野県立美術館-
2020年3月から新型コロナウィルス感染症の世界的な拡大で日常生活に大きな影響が続いています。しかし、昨年の第15回建物視察会・京都地区は三密を避けながら徒歩と公共交通機関を使い実施しました。
今年は 2021年にオープンし、第31回 AACA 賞と JIA 日本建築大賞、さらに日本建築学会賞・作品賞に輝き、大きな話題となっている「長野県立美術館」を設計者である建築家の宮崎 浩氏と松本 透館長に、ご案内していただきます。さらに、2日目の午後は、藤森 照信さんと共に郷里の藤森照信建築を全て訪ね歩きます。
初秋の長野県を二日間じっくり巡ります。新旧の建物を皆さまと一緒に体感し、感染症対策を講じた上で語り合えればと思います。例年同様、多くの方々の参加をお待ち申し上げます。宜しくお願いいたします。
日時 | 2022年10月28日(金)~10月29日(土) |
---|---|
スケジュール |
■10月28日(金) ■10月29 日(土) |
見学先 |
【 視察会 1日目 】バス移動 【 視察会2日目 】バス移動 |
募集人員 | 35名(先着順にて定員に達し次第締め切ります。) |
参加条件 | 『ワクチン接種完了』もしくは『PCR 検査の陰性証明(最長72 時間前)実施』された方 |
費用 | 会員:36,000円 非会員:39,000円 ※集合:長野駅 解散:茅野駅 ※長野駅から交通費、1泊(朝食)+ 2昼食、入場料、保険代含 |
申込方法 | 原則、別紙『申し込み用紙』(ダウンロード)に記入しメールにて申込をお願致します。 メール送付先:(一社)日本建築美術工芸協会 事務局 simpo@aacajp.com ※ご参加頂けることが確定しました後に、集合場所と費用の銀行振込案内を送付させて頂きます。 ※記載して頂いた個人情報は、本目的以外には使用致しません。 |
申込締切 | 2022年9月16日(金) |
※各建物のご案内等、ここに掲載されていない詳細は、左上の ≪視察会ご案内+申込案内≫ 及び ≪参加申込書≫でご確認ください。 |