30周年記念事業
第13回 aaca山梨・静岡地区建物視察会
この催しは終了いたしました。 たくさんのご参加、ありがとうございました。
aaca文化事業委員会会員交流事業部会では、第13回建物視察会を催します。
山梨・静岡地区の各種業界から評価を得た建物を中心に、歴 史のある建築物や工芸を加えた視察会を計画しました。aacaの名の通り、建築・美術・工芸の方々のご参加を頂いて交流を兼ね催行いたします。是非ご参加下さいますようお願い申し上げます。
日 時 | 平成30年12月7日(金)~8日(土) |
---|---|
スケジュール | ■12月7日(金) JR甲府駅集合(09:35)–<バス>–山梨文化会館 –<バス>–山梨県立美術館–<徒歩>–昼食–<バス>– 富士ハーネス–<バス>–富士山世界遺産センター–<バス>– ホテル–<徒歩>–夕食 ■12月8日(土) ホテル–<バス>–日本平夢テラス–<バス>–草薙総合体育館 –<バス>–地球環境史ミュージアム–<バス>–茶の都ミュージアム –<バス>–ROKI–<バス>–JR浜松駅解散(17:30予定) ※JR参考時間 <往路>スーパーあずさ5号(新宿08:00→甲府09:28) <復路>ひかり476号(浜松18:11→東京19:40) ※宿泊先:ホテルビスタ清水 〒424-0816 静岡市清水区真砂町1-23 Tel.054-371-9111 |
見学先 | ■山梨文化会館 設計:丹下健三+都市・建築設計所 施工:住友建設 ■山梨県立美術館 設計:前川國男設計事務所 施工:大成建設 ■富士ハーネス 設計:千葉学建築計画事務所 施工:安藤建設 ■富士山世界遺産センター 設計:坂茂建築設計 施工:佐藤工業・若杉組JV ■日本平夢テラス 設計:隈研吾建築都市設計 施工:木内建設 ■静岡県草薙総合体育館 設計:内藤廣建築設計事務所 施工:鹿島・木内・鈴与JV ■ふじのくに地球環境史ミュージアム 展示設計:丹青社 ■ふじのくに茶の都ミュージアム 設計:大瀧建築事務所 ■ROKI Global Innobation Center 設計:小堀哲夫建築設計事務所 施工:大成建設 |
募集人員 | 35名(先着順にて定員に達し次第締め切ります) |
費用 | 会員:33,000円 非会員:34,000円 ※集合:JR甲府駅 解散:JR浜松駅(現地集合、現地解散) (JR甲府駅からのバス交通費、1泊2食+2昼食、入場料、保険代等を含む) |
申込方法 | 本ページ左上「参加申込書」に必要事項をご記入の上、Faxでお申し込 みください。 締切日:11月19日(月) Fax送付先:(一社)日本建築美術工芸協会 事務局 Fax:03-3457-1598 ※記載していただいた個人情報は、本目的以外には使用致しません。 |
※各建物のご案内等、ここに掲載されていない詳細は、左上の ≪リーフレット≫及び≪参加申込書≫でご確認ください。 |