この催しは終了いたしました。 たくさんのご参加、ありがとうございました。
この度の第190回aacaフォーラムでは、株式会社フィールドフォー・デザインオフィスの代表取締役社長、志村美治様をお招きし「プログラムをもったデザイン」についてご講演いただきます。
近年、テクノロジーの進歩は我々の意識が追い付けないほどの加速度を示し、バランスを保つべきカルチャー(人)とテクノロジー(技術)の距離は、離れていくばかりです。デザインが持つ重要な役割は、その距離を繋ぎ、ストレスの少ない関係性を保つことです。
建築も同様に、100年存在可能なスケルトンと環境により目まぐるしく変化するヒューマンエレメントの集合体であり、相互に良好なプログラムをもったものは、その時代の中での価値観が確立されていくことが出来ます。
今回は、周辺環境・建築がもつポテンシャルとインテリアデザインの相互関係をいくつかのプロジェクトを通し、ご紹介したいと思います。建築家、アーティスト、ものづくりに関わる方々にはふるってご参加されますようお願い申し上げます。
講 師 | 志村美治氏 (株)フィールドフォー・デザインオフィス代表取締役社長 |
---|---|
日 時 | 平成29年5月23日(火) 講演会:18時00分~19時30分 ※受付開始:17時30分 懇親会:19時30分~20時30分 |
会 場 | AGCスタジオ 地図 東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館2階 ※銀座線京橋駅 4番出口目の前、銀座の中央通りと鍛冶橋通りの交差点角 |
参 加 費 | 講演会+懇親会 3,000円 (講演会のみは2,000円) ※当日受付にて申し受けます。 |
定 員 | 60名 |
申込方法 |
参加ご希望の方は、お手数ですが氏名・連絡先をご記入の上ファックス、E-mailにて5月19日(金)までにお申し込みください。 ※ファックスでお申し込みの方は、ページ左上の"リーフレット ※ご記入いただいた個人情報は今回のフォーラムに関してのみ |