サイトマップ
トップページ > 委員会だより > aaca2015「街なかミュゼ 第2弾」選考会

委員会だより

展覧会

aaca2015「街なかミュゼ 第2弾」選考会

 aacaでは、昨年開催された「街に飛び出す作品展」の第2弾として、「江戸川地区街なかミュゼ」12物件の作品を募集し、8月26日 船堀タワーホールに作品を搬入して選考会を開催しました。
 aaca岩井光男副会長の開会の挨拶、オーナー様、スターツCAM(株)担当者、aaca選考委員並びに作者・作品の紹介があり、選出された作品の作者には、オーナー様より推薦状がスターツCAM(株)直井秀幸社長より副賞が手渡されました。 

催しの概要 テーマ:芸術性豊かな環境と景観の創造
会 期:8月26日 選考会開催
会 場:船堀タワーホール バンケットルーム 蓬莱
主 催:一般社団法人 日本建築美術工芸協会
共 催:スターツCAM株式会社
企 画:文化事業委員会 展覧会部会
応募者
(申込み順)
服部多加志・池田嘉文・井上勝江・逸見幸也・山崎和子・野口真理・白野順子・松田文平・岩佐敏子・吉田佑子・大河内久子・渡辺雅子・二井 進・吉野ヨシ子・三上紀子・平山健雄・伊藤五恵・川原 昭・山﨑香文子・山﨑 隆・安原竹夫・松本治子・関 玄達・山﨑輝子・鈴木法明・鍵井保秀・信ヶ原良和・伊勢信子・小尾昌弘・田中ショウ・安河内敦子
課題と
選定作品
①Wollte ウォルテ 
  「華やかな愛」井上勝江 
  「記憶」安河内敦子
②コミュニティーケアセンター
  「風の通り道」大河内久子 
  「カノニックからの岐れ道」平山健雄 
  「地に立つ」川原 昭
③ドラシオン
  「オーロラ」白野順子
④花水木
  「夏越」三上紀子
⑤クール・ドゥ・サンセール
  「大地のエネルギー」川原 昭
⑥セイワ本社ビル
  「ハッパの物語」信ヶ原良和
  「空への想い」信ヶ原良和
⑦アリビオ
  「見える音きこえる形」 野口真理
⑧アーデントミツエ
  「BEGINNING(事の始め)」田中ショウ
⑨BRICK&WOOD
  「時を超えてA・B」大河内 久子
  「双龍」 松本治子
⑩アネシスリアン 
  「ほどける風景シリーズ(青の素材が入っているもの)」安原竹夫 
⑪K・G FLAT
  「Relation’2014」 伊勢信子 
  「ジャンプ、バニアンツリー、次の緑へ、3月の力・59、春のシグナル」山崎香文子
⑫シャルマンクレスト
  「TURN OF THE CENTURY」池田嘉文

                              (なかミュゼ第2弾実行委員長 安河内敦子)