サイトマップ
トップページ > 会員紹介 > ■三菱一号館美術館 レクチャーシリーズ「都市と美術館 vol.2」

会員紹介

作品紹介活動予定

■三菱一号館美術館 レクチャーシリーズ「都市と美術館 vol.2」

この催しは終了いたしました。 たくさんのご来場、ありがとうございました。

会員特典をいただいている三菱一号館美術館が、標記イベントを開催します。

日程・内容 [第1回]
 日 時:2月1日(水) 19時00分~20時30分(開場:18時30分)
 講 師:坂 茂 氏(建築家・慶應義塾大学SFC特別招聘教授)
 テーマ:作品づくりと社会貢献の両立を目指して(仮)
—————————————————————————————–
[第2回]
 日 時:2月16日(木) 19時00分~20時30分(開場:18時30分)
 講 師:伊藤豊雄 氏(建築家)
 テーマ:明日の建築を考える
—————————————————————————————–
[第3回]
 日 時:3月10日(金) 19時00分~20時30分(開場:18時30分)
 講 師:西沢立衛 氏(建築家)
 テーマ:場所と建築が呼応する美術館(仮)
会 場 日経カンファレンスルーム(全回) 地図
〒100-8066 東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル6階
受講料 16,200円(全3回分セット価格) ※税込
申込方法 日経アカデミアサイトよりオンライン申込
メッセージ 昨年度開催し好評を博した、都市と美術館の在り方を考えるレクチャーシリーズの第2弾です。
三菱一号館美術館は、東京・丸の内に位置する美術館として2010年に開館し、今年開館6周年を迎えました。
東京という都市の、丸の内の街と結びついた活動は、当館の根源的なテーマです。
今年度も、第一線で活躍する専門家の方々をお迎えし、都市と美術館との密接な関わりを示す事例をはじめ、地域に根差した活動と建築との関係などをご紹介頂くとともに、これからの都市と美術館との在り方を考えます。